はじめに
研究で,VR空間でどのような箇所に注目しているのか非常に気になったので,VIVE Pro Eyeを購入しました.
VIVE Pro EYE でとってこれる情報
- 目の開き具合
- 視線の方向ベクトル
- 視線の起点の座標
- 瞳孔径の値
- 瞳孔の位置座標
スクリプト
v2の値を取るには
上記のコード内の SRanipal_Eye
をSRanipal_Eye_v2
に変更し
SRanipal_Eye_Framework(以下画像)の Enable Eye VersionをVersion2にするだけです.